« 「朝日新聞」神奈川版に里山保全活動の記事掲載 | トップページ | ムクゲ満開、ゴーヤのグリーンカーテン »

『神奈川新聞』の「照明灯」に名古木の棚田の風景が

2010年7月5日(月)の『神奈川新聞』の「照明灯」欄にNPO法人自然塾丹沢ドン会が手がけた復元棚田の風景が掲載されました。

Scan10721

梅雨時の雨は稲を育て、作物の生長を助け、木々の緑を深めます。命の水が潤う棚田には、さまざまな生き物たちが帰ってきました。食物連鎖の頂点に立つ猛禽類のノスリが舞うこの空間は、私たちの安らぎの場であり、生き物たちの楽園です。

この風景を次の世代に伝えたいものです。

|

« 「朝日新聞」神奈川版に里山保全活動の記事掲載 | トップページ | ムクゲ満開、ゴーヤのグリーンカーテン »

里山・棚田・食べ物づくり」カテゴリの記事

夢日記・コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『神奈川新聞』の「照明灯」に名古木の棚田の風景が:

« 「朝日新聞」神奈川版に里山保全活動の記事掲載 | トップページ | ムクゲ満開、ゴーヤのグリーンカーテン »