2016年うららかな初春の日に
2016年元旦、丹沢山ろくはうららかな春を思わせる日中となりました。★くん、☆ちゃんたち家族、下の娘夫婦が我が家に集い大にぎわい。
2日、箱根駅伝のテレビ中継のさ中、私は★くん、☆ちゃんと探検へ。
最初に近くのお宮さんへお参り。
「今年もよろしくお願いします!」
畑の道を通り、いつもの富士山のビューポイントへ。 手前に少し雲がかかっていましたが、きりりと白い富士が姿を見せていました。
2人はいつもの公園でひとしきり遊んだ後に、葛葉川の河原へ。踏み石を渡り、この日はさらに奥の林に向かいました。
道中、双眼鏡とカメラを首に掲げた、くずはの家の女性指導員にお会いました。2016年丹沢自然塾の「水辺ウォーク+野鳥観察」の企画についてご相談してしまいました。
葛葉川の雑木林を抜け丘の上へ。
このお宮さんでも「パンパン」。
丘の上の空き地からは表丹沢の峰々が望めました。
いま来た道を帰ります。雑木林では幾種類もの野鳥がさえずっています。
葛葉川では、☆ちゃんも水切りの練習をしました。★くんの水切り、この日は3連どまり。
★くんは気になる鳥や植物を写真に撮ります。
この日の探検は2時間余り。おなかをすかせた2人は、お昼をお替りするほどの食欲でした。
良き1年でありますように!
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ★くん、☆ちゃんの夏休み宿泊研修(2018.08.31)
- ☆ちゃんの公園めぐりと川遊び(2017.12.19)
- ★くんと☆ちゃんがお参りした「神明神社」が消えた!(2016.07.15)
- 2016年うららかな初春の日に(2016.01.04)
コメント