« フヨウの花満開 | トップページ | カイト鷹、名古木の棚田に舞う »

名古木の棚田の稲穂

土曜日は丹沢ドン会の定例活動日。連日の猛暑で太陽の光を浴びた稲穂も重くなりました。

003_20200831090501

002_20200831090501

青空には白い雲が流れています。

010_20200831090501

午後には、本町四ツ角にある国登録有形文化財「五十嵐商店」でNPO法人自然塾丹沢ドン会の2020年度定例総会を開催。三密防止対策を行い、検温・消毒、マスクの着用。総会は4月の予定でしたが、コロナ禍により2回の延期を経てようやくの開催となりました。

017_20200831090501

翌日も名古木の棚田へ。スズメ除けのための「カイト鷹」を3羽設置しました。稲刈りまでの2~3週間、トビ回る鷹に恐れをなしてスズメが稲穂に近寄らないことを祈るばかり。

|

« フヨウの花満開 | トップページ | カイト鷹、名古木の棚田に舞う »

里山・棚田・食べ物づくり」カテゴリの記事

夢日記・コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フヨウの花満開 | トップページ | カイト鷹、名古木の棚田に舞う »