増田昭一さん追悼の記事掲載
2022年7月9日付「神静民報」文芸欄に、「追悼 増田昭一」の記事が掲載されました。
生きて日本に帰ることができず、満州の土に還った戦争孤児たち。「僕たち、私たちが生きた証しを書き残して!」という悲痛な叫び、願い。
何度も死の淵に沈みそうになりながらも、子どもたちとの約束を果たすために増田さんは立ち上がり、日本の土を踏むことができました。
「満州の星くずと散った子供たちの遺書」「約束」「戦場のサブちゃんとゴン」の戦争孤児の物語3部作と2冊の絵本「ともちゃんのおへそ」「来なかったサンタクロース」を世に問い、三部作は、終戦69年TBSドラマ「遠い約束~星になったこどもたち」になりました。
増田昭一さんは、2020年12月24日、戦争孤児たちが眠る大地に還られました。
増田さんの教え子で、自身も満州から引き揚げた体験を持つ大野正夫さん(高知大学名誉教授)がは故増田昭一先生を想う」を寄稿されました。
私は「増田昭一さん、戦争孤児との約束を果たして逝く」を書きしるしました。
「今また、ウクライナへの侵略戦争の戦禍がリアルタイムで報じられている。孤児たちと増田さんの「二度と戦争はしないで!」という祈りをかき消すように」
めぐり来る暑い夏。77回目の終戦の日がもうすぐです。
| 固定リンク
「編集者日録」カテゴリの記事
- 斉藤進さん「野の花スケッチ画集」タウンニュースに掲載(2023.05.26)
- 小田原高長寺で4年ぶりの透谷祭(2023.05.17)
- 最強寒波の日、輝く相模湾(2023.01.26)
- 講演「小田原・箱根の出版文化を伝える」をUMECOで(2022.10.05)
- ソバの白い花満開(2022.10.01)
コメント