« ユリの花咲く | トップページ | 丹沢自然塾「ソバの種まき教室」と獣害対策 »

朝焼けと名残りの月

5時少し前、窓から入る涼やかな風に目が覚めました。カーテンを引くと青空に浮かぶ雲が朝焼けに染まり、名残りの月が浮かんでいました。

007_20220816073001

004_20220816073001

006_20220816073001

今日も暑くなりそうです。

早起きしたのは、8月23日(火)に小田原市民交流センター・UMECOにおいて開催される、第46回西さがみ文化フォーラムの準備作業が大詰めのため。

「小田原・箱根の出版文化を伝える~夢工房34年の人と本~」と題して、2時間ほど私が話をすることに。

どうなることやら!? 精一杯の準備を。

|

« ユリの花咲く | トップページ | 丹沢自然塾「ソバの種まき教室」と獣害対策 »

編集者日録」カテゴリの記事

夢日記・コラム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ユリの花咲く | トップページ | 丹沢自然塾「ソバの種まき教室」と獣害対策 »