« 第22回「さがみ自然フォーラム」に参加 | トップページ | 小さな春見つけた! »
ドン会の定例活動日、冬期湛水中の名古木の棚田・本田でヤマアカガエルの卵塊を見つけました。
北田の田んぼでは種類の違うカエルの卵塊。
朝陽を浴びて宝石のように輝いています。
この日も里山の管理作業。
棚田の東と西の法面に手を加えると光が射し、見違えるような空間が広がりました。
2023年の米づくりが楽しみです。
投稿者 丹沢山ろく夢工房 時刻 14時48分 里山・棚田・食べ物づくり | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント