« 名古木の棚田にカルガモ | トップページ | アジサイ色づく »

大雨のち晴れ名古木の棚田

丹沢ドン会定例活動日は、朝から大雨。水回りの心配もあり出掛けました。

001_20230603183101

霧立ち込める、つなぐ棚田遺産~名古木の棚田。雨の棚田も風情があります。

033_20230603183301

大雨の影響が気になり、田んぼを見回りました。幸いなことに、棚田の中央を流れる川の崩落はありませんでした。

一方、田んぼの水が畦からあふれている場所が10か所近く。畔をかさ上げしながら、水の流入口の調整が先だと気づきました。雨合羽を着ながら懸命な作業。

011_20230603183101

田んぼの水面をたたく雨。

019_20230603183101

027_20230603183101

044_20230603183101

この日も北田の田んぼにはカルガモが。

021_20230603183101

アカハライモリのつがいも。

水回りの調整の後は、北田の田んぼの補植作業。

061_20230603183101

大雨の後、いつも間にか上々の天気。

057_20230603183101

NPO法人自然塾丹沢ドン会のつなぐ棚田遺産~名古木の棚田は恵みの雨で潤いました。

|

« 名古木の棚田にカルガモ | トップページ | アジサイ色づく »

里山・棚田・食べ物づくり」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 名古木の棚田にカルガモ | トップページ | アジサイ色づく »