« もうすぐ収穫、名古木の棚田米 | トップページ | クサカメ?発見 »
丹沢ドン会の定例活動日。倒伏した稲の稲刈りを行いました。
昼食後、空にノスリが舞っているのを見つけました。
しばらくすると16~17羽のノスリが曇り空に。
ゴマの粒のような姿が確認できるでしょうか?
これだけの数のノスリが群れ飛ぶのを見たのは名古木の棚田では初めてのこと。
名古木の豊かな自然の証か、それとも自然の危機を伝える炭鉱のカナリアのようなメッセージなのでしょうか?
投稿者 丹沢山ろく夢工房 時刻 19時32分 里山・棚田・食べ物づくり | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント