心と体

イオン秦野店で「フレイル予防とドン会活動」のパネル展示

2023年10月2日(月)から13日(金)まで、イオン秦野店2階フードコートそばで「フレイル予防とドン会活動」のパネル展示が行われています。

イオン環境財団と東京大学の共同研究「フレイル予防と里山活動」に秦野市高齢介護課のフレイルチェックさらに丹沢ドン会の里山活動がコラボ。

2日の午後、イオン環境財団・東大・秦野市高齢介護課の「フレイル予防」のパネル、丹沢ドン会の活動パネルが設置されました。

105_20231002173501

イオン環境財団・東京大学・秦野市高齢介護課のパネル3枚。

125_20231002174301

107_20231002173501

127_20231002173501

ドン会のパネルは7枚。

111_20231002174501

さっそく立ち止まってドン会活動のパネルに見入る人が。

イオン環境財団の大津さんが、ていねいに説明していただきました。

加齢とともに心身ともに虚弱になる「フレイル」を予防し、一人ひとりが元気に生き生きと暮らしをリライブ(再活性)するためには何が大切か。ドン会が名古木において里山再生活動をつづける中で培ってきたノウハウが、図らずも「フレイル予防」と重なっていました。

大津さんは、今回の取り組みを「最強のタッグですね!」と。

7日~9日の土日・祝日、11日のイエローレシート募集活動、13日の秦野市高齢介護課が行う「フレイルチェック」の当日には、ドン会メンバーが会場でチラシの配布と説明を行う予定です。

Img_20231002_0002

期間中は、「里山活動といきいき健康生活!~丹沢ドン会の実践活動~」のチラシを会場で手にすることができます。

買い物ついでに、イオン秦野店2階「フードコート・書店」前の会場にお立ち寄りください!

 

 

 

| | コメント (0)